ニューバランス574の靴底ソールが両足とも剥がれたけど修理(リペア)は可能?寿命と諦めて処分すべきか悩み中・・・

恐れていたことが現実になってしまった(汗)。

TSUTAYAでレンタルDVDを選んでいた時のことだった。

アクションコーナーからサスペンス、そしてホラーコーナーへ差し掛かり、ちょうど棚の角を曲がる時だった。

スタスタ、スタスタという足の感覚が、

突然!シュパカパ シュパカパ、という、

踏み出した直後に足の裏に金魚のフンがまとわりついてくるような、

吐き捨てられた直後の生暖かいガムを踏んだ時のような感触が追いかけてきたわけだ!

思わず「ウへ!」と口にした直後、全身がビクッ!と硬直して立ち止まってしまった。それからその場から一歩も動けなくなってしまった。

(多分、近くで見ていた人はアダルトコーナーに入ろうか止めようか迷っているようにしか見えなかったはず。いや、別にそれは恥ずかしくない、それよりもバレたくなかったのは・・・)

このイヤーな感覚、初めてじゃない(;´д`)・・・

なんていうか、道で犬または猫のウンチを踏んでしまった時のような敗北感にも似てるアレ・・・

ゆっくりと後ろを振り返り、そして違和感を感じた”左”の足のかかとを上げてみたら・・・

え~(;´゚д゚`)!マジで?

New Balance(ニューバランス)574の靴底ソールが剥がれている写真

New Balance(ニューバランス)574の靴底ソールが剥がれている写真

ソール剥がれとるやんけ(怒)&(驚)!

ちょ、ちょっとまってくれ!

思い出してみよう。あれ?たしかこの感じ、右足でも経験した記憶がある、、、。

5,6秒ほど考え、その日のレンタルをキャンセルすることにして、ちょっと足首をヒネった風を装い、左足引きずりながら歩いて店を出た。

※ソールが剥がれる前に選んだDVDケースを元に戻すのが難儀したなあ。

スポンサーリンク

New Balance(ニューバランス)574の靴が左右両方とも靴底が剥がれた経験をブログネタにできると喜んでみる

その夜、ブログを開いて思い出した!

お気に入りの靴”ニューバランス574”の靴底・ソールが剥がれた記事をアップした6月、そうだそうだ、たしか壊れたのは右足の靴だったな。

new balance(ニューバランス)の靴底・ソール剥がれ修理!強力ボンドの接着剤で直せるか?

両面テープやコンクリート用ボンド(接着剤)を駆使して修理を試みたら、自分でもビックリするほど成功して履き続けた。

あれから半年(6ヶ月)が経過、まさかの左靴までソールが剥がれるなんて・・・(汗)。

この574、amazonで2012年に購入したお気に入りの一足で、

amazonで購入した茶色・ブラウンのNB(ニューバランス) ML574

amazonで購入した茶色・ブラウンのNB(ニューバランス) ML574

かかと・履く口部はフニャフニャでよれてるけど、雨の日は履かないようにするとか大事に履いてたからソールは使用年数からは考えられない?ほどスリ減ってはいない。

NB(ニューバランス)ML574の靴底ソール

NB(ニューバランス)ML574の靴底ソール

街への外出時に使うとか大事に大事に履いてきたから想い出もたくさん、愛着もあるから捨てきれない。

New Balance ML574 のベロ

New Balance ML574 のベロ

価格が一万円以下とは思えないほどの履き心地でもあったので、なんとかして履き続けたい。

うん、もう一度、自己流で修理(リペア)してみよう。

しかしここでハプニング?トラブル?が発生!

超強力な両面テープ、そしてコンクリート用の接着剤を使い切っていた!

※いやー(○´艸`)ヾ、実は右の靴底を修理する際に切って貼って、塗っては削り取りを何度か繰り返して使い切ってしまったのだ、アハハ。

しょうがねえ、奴に頼るしか方法はない。

(;´゚д゚`)「ボンド G17ー!」

多用途ボンド G17(合成ゴム・皮革・金属・プラスチック・木など)

多用途ボンド G17(合成ゴム・皮革・金属・プラスチック・木など)

ボンドと言えばG17を思い浮かべる人も多いハズ、

だってさ

NB ML574の右靴のソール接着に使用したボンドG17が乾いて黄色くはみ出ている

NB ML574の右靴のソール接着に使用したボンドG17が乾いて黄色くはみ出ている

なんか小学生時代のハナタレ小僧の鼻水を拭いたTシャツの袖みたいにカピカピ(笑)

実は右の靴底修理でも活躍したのがボンドG17なわけ(笑)。つまりソールの剥がれ修理・リペアに両面テープ・コンクリ用接着剤、そしてボンドG17という三種の神器が必要だったわけ。

それが今回の左靴ではボンドG17のみで挑むという無謀なチャレンジなわけ。

もし、これでも修復できなかった場合、処分を検討してみようと考えている。(574シリーズはリペアサービス対象外らしいからね。)

NB574の靴底・ソールが剥がれたから接着剤で修理をしてみる

NB574の靴底・ソールが剥がれたから接着剤で修理をしてみる

かかとを持ち上げてみるとベローンと靴底が垂れ下がってしまう、こりゃ重傷だ。

ボンドG17をブニョッ!と押し出して隙間に押し込んでみる。

剥がれた靴底の中でボンドG17が糸を引く様子

剥がれた靴底の中でボンドG17が糸を引く様子

しかし、ヌチャ!と糸を引いて離れてしまう・・・(汗)。やっぱり両面テープも使わないとダメかな、でも始めてしまったので引き返せない

多少のはみ出しは覚悟して大目にボンドを流し込み、そして右靴でも使用した鉄アレイ(ダンベル)を履かせて密着させる。

接着剤でソール剥がれを修理した左の靴に重しのダンベルを履かせる

接着剤でソール剥がれを修理した左の靴に重しのダンベルを履かせる

この状態をキープさせるように靴の周囲に荷物を置いて3,4日ほど放置させてみることにした。

そこまでして履きたいのか?ニューバランス社のスタッフが見たら引くぞ?いや逆に感動するか?この靴を処分したら履いて体験した思い出まで消えてしまいそうでさ、かなり強引だけどもうちょっと頑張ってみる。

※追記 G17で失敗したらダイソーの万能ボンドを試してみる!

DAISO(ダイソー)の万能ボンド

DAISO(ダイソー)の万能ボンド

靴底の接着修理に夢中になっていたら、家族が横から差し出した万能ボンド。

ん?んんああ!?

めっちゃG17と似てい、、、る?いや微妙に、絶妙にズラしてる???

おえ?DAISO JAPAN・・・(汗)。

ソックリな接着剤のG17とDAISO万能ボンドを並べてみる

ソックリな接着剤のG17とDAISO万能ボンドを並べてみる

紙のパッケージの斜線の角度は真似てるっぽいけど配色カラーは違う、けどちょっと狙ってそうで上手く外してる感が否めない?いやでもビジネスじゃあ売れてる商品を真似るのは当然のこと、うんうん、G17で引っ付かないならDAISO万能ボンドを試してみる。