年に数回、突然マクドナルドのフライドポテト「マックフライポテト」が食べたくなるんだけど、
わざわざ店まで行っても1品だけ買うのが恥ずかしいから、食べたい欲求を我慢して収まるのを待っていた。
んだけれどもスーパーで衝動買いしたジャガイモがあるから今回は自分で作ってみようと思う。
油を使うのが怖いから焼くだけポテトのレシピを探したらクックパッドで発見。ホント、なんでもあるな。
参考にしたクックパッドのレシピページ「揚げないフライドポテト」。
油を(あまり)使わないヘルシーな揚げないフライドポテト

スーパーで購入した2個入りのジャガイモ
近所のスーパーで購入したジャガイモ。品種(メイクイーンとか)?は知らない。

まな板の上の洗って皮をむいたジャガイモ
別に皮むかなくてもよかったんだけど剥いた。

クシ型状に切ったジャガイモ
りんご・梨みたいに包丁で切った。

耐熱容器に移して蓋・ラップをする
耐熱容器に移してちょっとだけ水をかけてラップして、

電子レンジで5,6分チンして温める
電子レンジで温めること数分。

竹串がスッと刺さる程度に熱を入れたジャガイモ
箸を軽く押して刺さる程度に温めたら、

軽くオリープオイルをかける
オリープオイルをお好みでかけて

ガスレンジに火を点けてフライパンを熱する
熱したフライパンで焼く!

弱火でじっくりとこんがり焼き目を入れるように焼く
弱火でじっくりとこんがり焼き目を入れるように焼く。

焦げ目はお好みで火力を調整しながら焼く
焦げ目を入れるとカリカリ食感が楽しめる。

調味料もおこのみで、塩コショウをふりかける
いい感じに焦げて焼けてきた。

約10数分で「揚げないフライドポテト」が完成
約10数分で「揚げないフライドポテト」が完成。
洗って皮を剥いて電子レンジでチンするまでを含めると30分はかかったかも。

夜のお酒・晩酌のツマミに最適な揚げないノンフライドポテト
塩をふりかけて食べると普通に美味しい。おやつにもいいかも。終わり。