何ヶ月ぶりだろうか、久しぶりに沖縄そばを食べに出かけた。
以前のように毎週食べるようなことがなくなり、よくて月に一度の(自分への)ご褒美なプチイベントになりつつある。
新店舗の沖縄そば屋のウワサを耳にすると、休日は数時間もかけて食べに行ったりしていたが、同じようにブログを書いている人は多い。
すると、同じような内容、写真のブログ記事が投稿される。
せっかく食べに行っても、こんなんじゃ差別化が図れない、となる。
似たような食レポを書くことに意味があるのか?と感じ始めた。
そもそも、店舗自体がホームページやブログを書いてたりするからね。
ならば、数多くある
「美味しかった、旨かった」
という記事が多い中で、逆に
「不味かった、店員の態度・表情に怒りを覚えた、もう二度と行かない」
という不味い店舗を発掘する食レポに挑戦してみようかと考えた時期もある。
それも「そもそも不味いなら客が来なくて潰れるから店自体がない」とすぐに気付いて諦めた。
実際に自分が食べ歩いた店舗でも、不味い店なんてなかったし、あったとすれば味ではなく店員の態度に気分を害されたぐらいだ。
というわけで今までは義務的に食べていたような感じもしていたので、これからは気が向いた時にだけ食べ、ブログに書こうかと考えた。
なので前回の沖縄そば屋巡りから久しぶりの食レポ(笑)。
地元のウチナンチュが足繁く通う大衆沖縄そば屋「伊覇そば」で久しぶりのランチ!
訪れたのは、沖縄県本島南部の八重瀬町にある伊覇そば。
![[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真](https://lequio-oki.net/wp-content/uploads/2017/11/2017-november-ihasoba-1-1024x732.jpg)
[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真
お昼時だったので駐車場は満杯で、駐車スペース空き待ちも数台いた。隣のローソンに駐車して食べにきちゃダメダメ、だと思う。
![[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真](https://lequio-oki.net/wp-content/uploads/2017/11/2017-november-ihasoba-12-1024x744.jpg)
[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真
印象に残る看板の店舗ロゴが。
![[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真](https://lequio-oki.net/wp-content/uploads/2017/11/2017-november-ihasoba-2-1024x718.jpg)
[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真
クルクルと回る、ことはない看板。

発展が著しい八重瀬町の通り沿いに位置する大衆食堂の伊覇そば
発展著しい八重瀬町-国道507号津嘉山バイパスの通り沿いに店舗はある。

発展が著しい八重瀬町の通り沿いに位置する大衆食堂の伊覇そば
数十年前に学生時代(東風平町、具志頭村の時代)にバスに乗って通ったことがあるけど、あの頃からすごい発展してた。本土からの移住者も多いと聞いたことがある。たしかに住みやすい土地だろうね。
![[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真](https://lequio-oki.net/wp-content/uploads/2017/11/2017-november-ihasoba-5-1024x753.jpg)
[八重瀬町]伊覇そば店舗外観写真
店内はテーブル席、カウンター席、座敷席。見たところ観光客っぽい人よりは地元の客が多いように見えた。かりゆしウエアを着た団体は近所の八重瀬町役場に勤める職員っぽかったな。

伊覇そば店内を撮影した写真
日に焼けて色あせた背表紙のマンガ、気取らずに落ち着ける大衆食堂の雰囲気が落ち着く。

伊覇そば店内の漫画などが置かれた書棚
注文したのは伊覇そばセット。

注文した「伊覇そば」と「ジューシー」のセットメニュー
女性だと残すかもしれない?ほどボリュームのある量で、男性は大満足だろう(笑)。

注文した「伊覇そば」と「ジューシー」のセットメニュー
メインの沖縄そば、
鶏がらベースのあっさりしたスープにチキンをトッピングしたアレンジ沖縄そば
そしてジューシー(※沖縄版の炊き込みご飯)の写真は、

沖縄風炊き込みご飯のジューシー
家庭の味を再現した心落ち着く仕上がりに箸がすすむ。

注文した「伊覇そば」と「ジューシー」のセットメニュー
思わず「ウマイ!普通の上等やっさ!」と口に出るほどシンプルながらも素材の味を大事にした鶏そば、昼飯に食うと午後の仕事もバッチリとこなせそう(笑)
あっという間に完食!

沖縄そば、ジューシーを完食して空になった器の写真
ごちそうさまでした!
店名 | 伊覇そば(いはそば) |
電話 | 098-998-0911 |
住所 | 沖縄県八重瀬町字伊覇65-18 |
営業時間 |
11時00分~21時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
※注意:臨時休業・移転・閉店等の理由で店が休みの場合があります。必ず事前に確かめて来店して下さい。行ったけど休みだった等、仮に損失が出たとしても当ブログで責任は負えません。