レキオ日記

沖縄そば巡り、パン屋さん食べ歩き、しながら写真撮ったりするのが趣味。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介(プロフィール)
  • 沖縄そば
  • 日々の出来事
  • グルメ(晩酌)
  • ぶらり散策
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • アテモヤ栽培日記
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

極上の犯罪小説「白昼の死角」は実際に起きた事件が元ネタの実話?知能犯が暗躍するスリリングな映画版もオススメ!

2018/5/15 映画鑑賞

勧善懲悪の王道物語なんてクソくらえ!犯罪者なのに憎めない、悪い奴だろうに応援してしまう!そんな男をホレさせる魅力を秘めた男が知能犯罪を繰り広...

記事を読む

伊江島 日帰り旅行|ゆり祭り、いえじまたっちゅー登山、沖縄本島からフェリーで約30分の離島を駆け足で観光してきた(笑)!

2018/5/14 ぶらり散策, 沖縄そば

※画像多めの記事である。 本部町の港に立っている。 小学校以来、何十年ぶりに伊江島を訪れるため。ただし日帰りだが。 ...

記事を読む

沖縄の夏を快適に過ごす足元の必須アイテムは島ぞうり!人生初の白いビーチサンダル”ハワイアナス(havaianas)”は大人の男が履くべき一品だ!

2018/5/9 ファッション

人生初の”白い島ぞうり”を買った。 なんだか変な響きだな、白い・島ぞうり。 じゃあ”ホワイト ビーチサンダル”ならばどうだろう。...

記事を読む

スポンサーリンク

「シチューをご飯にかける・かけない論争」に終止符を打つ商品が遂に登場!不毛な争い、議論はもうヤメて!

2018/5/8 グルメ(晩酌)

世の中には2種類の人間がいる。 シチューをご飯にかける派 シチューをご飯にかけない派 両者は時に不毛な論争を繰り広げる。 ...

記事を読む

”未使用”花火の捨て方|怖くて燃やせない古い家庭用花火をゴミに出したいけど安全な処分方法が分からないから専門家に電話で聞いてみた!

2018/5/4 日々の出来事

GW(ゴールデンウィーク)で里帰り・帰郷してきた家族が久しぶりに集まった。全員が集合する機会なんて滅多にない。夏休みなどの連休中とかじゃない...

記事を読む

アセロラに似た沖縄の果実ピタンガを栽培する時に注意すべき点は、害虫・病気ではなくドロボウと日光に当たる場所に植えること!

2018/5/1 日々の出来事

”ピタンガ”って果物を聞いたことある? 見たことは? それじゃあ食べたことは? 沖縄県民でも知らない人がいるのだから、本土...

記事を読む

糸満市の老舗ステーキ&ビーフシチュー専門店グリーンフィールドで30年ぶりのカツサンドを注文!※電話注文して持ち帰りも可能

2018/4/20 グルメ(晩酌)

糸満市兼城に立つ古びた建物、アンティーク・レトロ感溢れる建造物の1階部分で長年営業している飲食店がある。(写真を見て気付いた貸看板、空室出て...

記事を読む

酒を飲むなら財布を持つな!紛失の恐怖から導かれたマネークリップ(ハダカの現金)の安心感に大人の男は酔え!

2018/4/18 ファッション

マネークリップ シンプルって知ってる? こういうの↓ お札を挟むクリップなんだけど、見た感じお札以外も挟めそうだけど(実際に...

記事を読む

メキシコの麻薬戦争を描いた犯罪小説「犬の力」、続編「ザ・カルテル」は死神の足音が聞こえ血の匂いがする。

2018/4/16 映画鑑賞

沖縄そばを食べてないからブログのネタがない・・・どしよう・・・そうだ!読んだ本でも紹介して間を埋めとこう(笑)。タイミングよく面白い小説を発...

記事を読む

たこ珍味の作り方!晩酌のツマミに最適なタコの酢の物は、エバラ浅漬けの素に一晩浸けるだけの超簡単なレシピ!

2018/4/10 グルメ(晩酌)

家飲みする時に欠かせない”おつまみ”。自分は焼き鳥や唐揚げなどの肉系より、サキイカやタコの甘酢など珍味が好きなのである。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

人気記事ランキング

  • 魚の目(ウオノメ)の芯を指で抜き取る衝撃の瞬間を撮影した写真 魚の目(ウオノメ)にイボコロリ絆創膏を貼ったら約1週間で芯が取れ、周囲の硬い角質・皮膚も剥がれた!※写真付きで効果を紹介
  • シークァーサー茶の作り方 シークァーサー茶の作り方|材料は果樹の葉じゃなく、絞りカスの果皮?天日干しで淹れる100%沖縄県産のヒラミレモン茶が良い香りで味も美味しい!
  • 弱火でじっくり焼くと”うむくじ天ぷら”特有?の焦げ目が付いて美味しそう(笑) 油で揚げないヘルシーな”うむくじ天ぷら”レシピを公開!紅芋フレーク・タピオカ粉を混ぜてフライパンでこんがり焼くだけで完成する美味しいお菓子!
  • グァバ茶の作り方 グァバ茶の作り方|バンシルーの木の葉を天日干しするだけ、超簡単な100%沖縄県産・自家製の薬草茶を淹れて飲んだら美味かった!
  • お気に入りの靴(ニューバランス)ML574 new balance(ニューバランス)の靴底・ソール剥がれ修理!強力ボンドの接着剤で直せるか?
  • 炊きたての白いご飯の上に乗せて箸で割る瞬間の豚の角煮・ラフテー 沖縄郷土料理の三枚肉煮付(豚の角煮・ラフテー)を作るレシピを紹介!泡盛や黒砂糖を使ってトロトロのプルプルに柔らかくせよ!
  • 買い替えたのは同メーカーのタイガーわく子! 電気ケトルの水漏れは耐用年数の限界で寿命のサイン?が、故障でも修理を諦めて買い替えを決定!
  • (集計単位:1日)
    スポンサーリンク

    記事カテゴリー

    最近のコメント

    • 調味料(ビン・ペットボトル容器)キャップの取り方が意外と難しい(汗)。資源ゴミ分別のため挑戦する に レキオ日記 より
    • パソコンがCD・DVDを読み込まない!簡易放電・BIOSリセットでも現象が改善しない?修理を諦めて外付けのDVDドライブを購入して自己解決(^_^;) に レキオ日記 より

    これまでに投稿してきた記事

    © 2015 レキオ日記.