”泡盛コーヒー”を飲み干して残った珈琲豆を挽いて飲んだらどんな味だろうか、美味しい?不味い?お酒に漬け込んだコーヒー豆を試飲した!

泡盛コーヒーの人気に乗っかって泡盛牛乳・アワモリミルクとか隣に置いてしまえばいいのに!ネタでやったら意外と美味しい!と話題になるかもよ(笑)

沖縄県へ観光旅行にくる県外の人々がつぶやいたtwitter(ネット)から話題になった、沖縄FamilyMart(ファミマ)で販売されてる泡盛コーヒーなんだけど、ヒット商品になってるらしい!?だって新聞に載ってたしね

泡盛コーヒーの人気が新聞記事で紹介されていた

泡盛コーヒーの人気が新聞記事で紹介されていた

※2017年6月28日(水)の沖縄タイムス

まだ飲んでない沖縄県民はぜひ買ってみて欲しいけれど、これって昔から泡盛のコーヒー割りとして普段から飲んでる人はいたよね、売り方次第でヒットになるなんて凄いね!

コンビニ以外にも”サンエー”や”かねひで”も酒造所オリジナルの商品が置かれてるのを見ていたので、自分でも作ってみようと挑戦した記事↓

自宅で簡単・手軽にできる”コーヒー泡盛”の作り方レシピ!焙煎された珈琲豆をお酒に漬けるだけ?オススメな飲み方は牛乳(ミルク)割りだって!?

予想外の旨さに自分でもビックリ(笑)!その泡盛コーヒーを牛乳で割ると泡盛風味のカルアミルクみたいで再びビックリし、黒糖を加えるとまろやかになってベロンベロンに酔いそうになったので注意(笑)!

※使用する泡盛を古酒(クース)、コーヒー豆を自分好みにブレンドする、など楽しみ方もいろいろありそう、これはもう大人の遊びだ!

自分で作ったコーヒー泡盛もチビチビ飲んでたんだが、昨晩ついに飲み干した(笑)。

焙煎した珈琲豆を漬け込んだ、お酒「コーヒー泡盛」を飲み干した

焙煎した珈琲豆を漬け込んだ、お酒「コーヒー泡盛」を飲み干した

友人の誕生日には好きな銘柄泡盛とオススメのコーヒー豆をテープでぐるぐる巻きにしてプレゼントしてやろう、と誓ったのだが、ふと気になったことがある。

ガラス瓶の中に残った泡盛に浸かっていたコーヒー豆(KEY COFFEE)

ガラス瓶の中に残った泡盛に浸かっていたコーヒー豆(KEY COFFEE)

瓶の中に残ったコーヒー豆、これって飲んだらどんな味がするんだろうか、と。

インターネットで検索してみると見当たらなかったのでやってみようと決意(笑)、美味しかろうが不味かろうがネタになるとやってみたら、意外な結果に!?

スポンサーリンク

泡盛に漬けたコーヒー豆を挽いてドリップし飲むと美味しい?不味い?実際に試してみたら驚愕の事実が判明!?

泡盛に漬け込んだコーヒー豆の水分を取り除く作業

泡盛に漬け込んだコーヒー豆の水分を取り除く作業

ヒット商品となった泡盛コーヒーなんだけど、これってアイデアというか気付いたってのがポイントなんだろうか、以前からあった飲み方を観光客向けにアレンジしたってとこが。

それならアセロラジュース割り、シークヮーサージュース・果汁割り、牛乳割り、なんてのも発売されるかもな、とか考えながらコーヒー豆の水分(泡盛)を拭き取る。

泡盛に漬け込んだコーヒー豆の水分を取り除く作業

泡盛に漬け込んだコーヒー豆の水分を取り除く作業

キッチンペーパーでコーヒー豆を軽く拭いての水分(泡盛)を拭き取った後は、

ダイソーで売ってる天日干しネットでコーヒー豆を乾燥させる

ダイソーで売ってる天日干しネットでコーヒー豆を乾燥させる

ダイソーで売ってる天日干しネットにコーヒー豆を入れ、風が吹く屋外に吊るして乾燥させる。梅雨明けした沖縄なら一晩でカラカラに乾くのでは。

半日ほど吊るしておくと、カラカラに乾燥したわけ。

乾燥させたコーヒー豆からは泡盛と珈琲が混ざった香りが立ち上る

乾燥させたコーヒー豆からは泡盛と珈琲が混ざった香りが立ち上る

干したコーヒー豆の色なんだけど、黒さが増してるような気がするのは気のせいだろうか。香りは、コーヒーと泡盛が混ざって良い感じ。

乾燥させたコーヒー豆を挽いて飲んでみよう。

天日干し(陰干し)したコーヒー豆を電動ミルで挽く

天日干し(陰干し)したコーヒー豆を電動ミルで挽く

買ってきたコーヒー豆を挽く時、いつもは

カリカリカリカリッ!

という音がして10秒も経たないうちに粉になったのが音で分かるんだけど、泡盛珈琲豆は違った。

スイッチを入れると、

Σ(゚д゚lll)

ガリガリッバリバリッガガガガガッ!

ふおー!なんだこの戦車が突進するような音は(笑)!嫌な予感しかしない音だ(笑)!電動ミルの刃が欠けたり折れるんじゃないかと心配になる音がするー(笑)!

泡盛に漬け込んだコーヒー豆は、硬度が増すらしい(笑)!

※KEY COFFEEスペシャルブレンド豆に限ってなのかは不明

次第に音も静かになって粉になるだろう、と刃を回すスイッチを押し続けた。10秒経過、20秒経過、30秒経過。※使用している電動ミルはKalita(カリタ)である。

一向に激しい音が止まない(汗)。

バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリッ!

もうダメだ、このままじゃ電動ミルの刃が耐えられない、と心配になってスイッチを離した。

バリバリィガリガリィシャリシャリィィィィシュイィィィィン・・・・・

回転が完全に止まったのを確認してフタを開けてみると、

Σ(゚д゚lll)

天日干し(陰干し)したコーヒー豆を電動ミルで挽く

天日干し(陰干し)したコーヒー豆を電動ミルで挽く

粗挽きすぎるぅぅぅぅ。。。。

か、硬くて割れてない、挽けてない・・・

恐るべし!泡盛漬けのコーヒー豆(笑)!

しかし、肝心なのは味と香りだ!

ペーパードリップ・フィルターをセットして、沸かした湯を注ぐ!

お湯を注いでペーパードリップ方式により泡盛漬けコーヒー抽出してみる

お湯を注いでペーパードリップ方式により泡盛漬けコーヒー抽出してみる

ジョボボボォ、と少し注いでしばし待つ。蒸らす工程なんだけど、豆・粉が湯を吸わないらしく、すぐ下から流れ出てきた・・・注いだ湯が蓄えられずそのまま下に落ちていく・・・(汗)。

仕方ないな、蒸らすのは諦めて注いでやれー!!!ジョボボボッ!

粉々に砕け散った珈琲豆を入れたペーパーフィルターに熱湯を注ぐ

粉々に砕け散った珈琲豆を入れたペーパーフィルターに熱湯を注ぐ

豆の破片がほとんどの状態のコーヒー抽出では、普段見られるようなモコモコモコッ!と盛り上がる膨らみも全く無く、ただお湯を濾過しているような感じにしか見えない(笑)。

さあ完成したぞ!

これが、”自作の泡盛コーヒーで使用したコーヒー豆を挽いたコーヒー”だー!!!

泡盛漬けコーヒーをドリップ抽出した液体は薄く香りも少なく、肝心の味は不味かった・・・

泡盛漬けコーヒーをドリップ抽出した液体は薄く香りも少なく、肝心の味は不味かった・・・

うっす・・・・(汗)

色も香りも薄い・・・(汗)

考えてみりゃ泡盛に浸かって豆の香りや成分など薄まってるのは当然だよな、と今になって気付いた(汗)。

で、肝心の飲み心地は、、、クイッ、ゴクリ。。。

マズい。

これは間違いなく不味い。

微かなコーヒーと泡盛風味の、、、液体だ。

間違いなく商品化されることはないだろう(汗)。