沖縄あるある、
沖縄そば麺で焼きそばを作る
って話を聞いたことない?
全てのウチナンチュがそうじゃないだろうけど、
沖縄の家庭で作る焼きそばの多くは、沖縄そば麺を使用している。
じぶんちがそうだった。
だからといって、焼きそばは沖縄そば麺で作るべし!と言うつもりもない。
だってさ、(食べてみれば分かるけど)どっちも美味しいから。
なぜ沖縄県民は沖縄そば麺で焼きそばを作るのだろうか。
それは、
焼きそば麺よりも沖縄そば麺が家に置いてあることが多いからそうなった
のではなかろうか?と推測してみる。
じぶんちがそうだった、から。
ある日、沖縄県産アグー豚肉を頂いた。あの、甘みのあるジョートーお肉だ。

沖縄産豚あぐー肩ローススライスの肉パック
そのまま焼いて食べるか?いやいやもったいない。これはもうアレをやるしかない。

沖縄産豚あぐー肩ローススライスの肉パック
だってさ、カレーそばで使った沖縄そば麺がまだ残ってるから、アグー豚肉を使った焼きそばだ!
これぞ地産地消!全ての食材を沖縄県産で作ったアグー豚肉&島らっきょう焼きそば!

沖縄県産アグー豚肉をフライパンで炒める
沖縄県産アグー豚肉をフライパンで炒める

沖縄県産アグー豚肉をフライパンで炒める
味付けは天然塩のみでフライパンでジュージュー焼いて、

沖縄県産アグー豚肉をフライパンで炒める
焦がさないように焼けたところで沖縄県産の島らっきょうを投入!

沖縄県産の島らっきょうを投入する
生で食べようか、キュウリみたいな浅漬けにしようか、と考えていたけど焼きそばへ

島らっきょうが”しんなり”するまで炒める
島らっきょうが”しんなり”するまで炒めて

残っていた沖縄そば麺を湯戻しする
残っていた沖縄そば麺を湯戻ししたら

沖縄そば(茹で麺)を追加投入して炒める
一緒に炒めれば、

沖縄県産アグー豚肉(島らっきょう)焼きそば完成!
沖縄そば麺を使用した焼きそば完成!
普通に旨いな。
アグー豚肉の甘みと島らっきょうの甘みが沖縄そば麺と相性バツグン。